menu

学校でお金の勉強をする時代が来るかも?

学校でお金の勉強をする時代が来るかも?

今回は日経新聞のより、

『奨学金利用で専門家が助言~仕組みや資金計画を講義~』

の記事をピックアップします!記事の内容を抜粋し、以下にまとめました。

 


 

●概要

国は、今秋から「スカラシップ・アドバイザー」と名付けた専門家を全国の高校に派遣する。

ファイナンシャル・プランナー(FP)をアドバイザーに認定し、

学生や保護者に対し、奨学金制度や進学・卒業後の資金計画などを講義する。

制度を理解し、奨学金の適切な利用につなげる狙い。

 

●アドバイザー派遣の背景

これは、国の奨学金が大きく関わる。2017年度から返済不要の「給付型」が新設されたことに加えて、

これまでの「貸与型」も無利子タイプを中心に改正された。

卒業後の返済に応じて金額が変わる「所得連動返還」が導入されるなど制度全体で複雑さが増している。

 

●奨学金制度の現状

JASSOが運営する国の奨学金は、大学・短大生の2.6人に1人が利用し、貸与金額年間で1兆円を超える。

一方、延滞金額は880億円に上り、3か月以上滞納者も16.5万人いる(2015年度)。

制度の理解不足で、借りすぎや返済への認識が甘い例もある。

学生や保護者への説明を「家計のプロ」である専門家が出向くことになった。

 

●保護者と生徒にどんな授業をする?

アドバイザーは奨学金制度の説明に加え、資金計画やお金の知識についても助言する。

授業のポイントは

①進学にかかえる費用

②奨学金制度の手続き・活用法

③入学後と社会人になってからのライフプランの明確化

④お金の知識を身に付ける

 

●今後の展望

秋以降、延べ2600人が学校や教育委員会、PTAが主催する進学説明会などに派遣される予定。

場合によっては個人相談も受け付ける。

 


 

日本では、教育機関でお金の勉強をする機会がありません。

その足がかりに、FPが教育機関に介入することは日本にとって、いい傾向とも言えます。

今の「自己責任社会」で生き抜くには、厳しい時代です。

保護者と子どもがお金の勉強をし、共有し合うことは、これから必要な時代なのかもしれません。

また、奨学金を始め、お金でお困りや不安がある方は、ご相談ください。

〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-7-5
バーナードハウス203
TEL. 03-3353-2401  FAX. 03-3353-2402

ご相談無料
ご相談・お問い合わせはこちらから
※オンライン面談も受付中!

03-3353-2401

メールでお問い合わせ